
11月25日(日)鹿児島県体育館にて、第32回オープントーナメント 全九州空手道選手権大会が開催されました。 初戦から熱戦が繰り広げられ、盛大な大会となりました。 また熊本中央支部からは、2名が入賞すること
11月25日(日)鹿児島県体育館にて、第32回オープントーナメント 全九州空手道選手権大会が開催されました。 初戦から熱戦が繰り広げられ、盛大な大会となりました。 また熊本中央支部からは、2名が入賞すること
9月23日(日)に菊池総合体育館で開催されました、第3回オープントーナメント熊本県空手道選手権大会での入賞者を発表いたします。 入賞された選手の皆さんおめでとうございます。また、惜しくも入賞を逃した選手の皆さんもお疲れ様
第3回オープントーナメント熊本県空手道選手権大会(2018年9月23日開催)の組み合わせは、以下の通りとなります。 組み合わせ01(幼年の部~小学5年男子初級の部) 組み合わせ02(小学5年男
7月15日(日)熊本県民総合運動公園体育館にて、岩見道場様主催の「ムサシカップ」が開催されました。 熊本中央支部からは、4名の出場でした。 大会入賞者は以下の通りです。 ・小学4年男子の部 3
9月3日(日)開催の 熊本震災復興支援チャリティー 第2回オープントーナメント 熊本県空手道選手権大会のトーナメントを発表致します。
とうとう取りました!黒帯! 苦節13年でやりました! 入門当初は1番ヘタレでなよなよしてたのに、こんなに逞しく強くなって、、、泣 最近は怪我にも悩まされる事がありましたが、黒帯目指して頑張っていた聖大の姿をみると負けてら
久々の更新です(*_*) 6月7日に夏季昇級審査が行われました。 今回は人数少なめの審査でしたが、受審者の気合は熱がこもっていました! 基本、移動、型、柔軟、基礎体力、組手とお疲れ様でした! 全体的にいい緊張感の中、集中
昨日、新極真会緑健児代表が私用で熊本市に来られ、夜は熊本中央支部本部道場にてセミナーを開いてくださいました! 普段世界中を飛び回っている緑代表なので、このセミナーはものすごく貴重な機会です! 道場生、父兄の方にとって最高
かなりご無沙汰ぶりのブログです(;_;) 8月31日、福岡国際センターにて 第28回全九州空手道選手権大会が開催されました! 熊本中央支部からは17名の出場となり、年々参加者は増えていっています! 入賞者は、 一般初級の
11月25日、鹿児島県鹿児島市にて第1回鹿児島県空手道選手権大会が開催されました。熊本中央支部からは11名の選手が出場し、そのうち小学2年男子初級の部で坂井雄飛、高校生中量級の部で中川聖大が揃って準優勝しました。また、本
11月11日に佐賀市で第27回九州空手道交流大会が行われました。熊本中央支部からは4名の出場でした。坂井雄飛(小学2年の部)、坂井亮斗(小学3年の部)、土田一輝(小学5年の部)、中川聖大(高校生の部)の4選手全員が3回戦
平成24年6月10日に菊池市総合体育館サブアリーナで、第6回熊本県空手道交流大会が開催されました。今回は幼年から中学生の各部門のみでしたが、熊本中央支部からは38名、各道場含め、全221名の選手が出場しました。熊本中央支